SSブログ

モレスク [フランス語]

「まいにちフランス語」、清岡先生の初級編は
ストリーミングで、ながら聞き程度。
でも、先月のexercicesで、「彼はモロッコ人です」というのが出てきて、
ちょっと迷いました。

答えは、Il est marocain.
ちなみに、Elle est marocaine. になり、
国は le Maroc です。

英語だとモロッコですが、フランス語だとマロックなんですよね。

白金にモレスクというお店がありますが(夜遅くまでやってて便利です)、
ムーア人(女性)という意味なんですって。
ちなみにつづりは mauresque.

プチロワイヤルによると、ムーア人とは、
①主にアフリカ北西部に住む、アラブ人とベルベル人の混血人種
②イベリア半島を征服支配したイスラム教徒
ということらしいです。
ほー。

ベルベル人もそうですが、そういう人たちはいても、
ムーアとかベルベルという国があるわけじゃないのがややこしいところ。
さらにはチュニジアやモロッコを指す、マグレブという言葉とも
かぶっていて、面倒臭さに拍車をかけるー。
もっと言えば、そのマグレブで話されているのは、
モロッコ語やらムーア語やらいうのはなく(たぶん)、
アラブ語なんですよね(あるいはフランス語)。
あ、でもベルベル語はあるらしいです。

塩野七生の本で読みましたが、ダ・ヴィンチがつかえた
ミラノのスフォルツァ公はイル・モーロ(ムーア人)とあだ名されていたらしく、
理由は色が黒いから。
そんなこんなでムーア人って、よく目にする名前ではあるんですけどね。
いまだにムーア人とかマグレブとかがよくわからん私です。

そういえば、白金のモレスクはなんでモレスクっていう店名なんだろ?
シェフがフランス修業時代に、美人のムーア人に参ったから・・・・とか?
nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ちょっと救われる [つれづれ]

「明日に延ばせることを
今日するな」

「スタジオパークからこんにちは」で
漫画家の藤子不二雄Aさんがおっしゃってました。
名言かも。
(こう考えると)気分がゆったりするのだそう。
確かに小市民たる私、根が面倒くさがり屋でだらしないくせに、
「・・・・しなければ!」とか「・・・・すべき」とか考えがち。
結局、「ねばならない」ことができなくて、
また落ち込んじゃったりする。
そんなにガツガツしなくてもいいんですよねー。
いい言葉だー。
nice!(15)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おばあちゃんは例外 [フランス語]

あるお店から面白そうなDMがやってきました。
パンフレットを折り曲げ、折り曲げして作るのがたのしくて、しばし熱中。
ちなみにDMに告知されているイベントはこちら。
http://yocorogy.exblog.jp/
6月18~20日に神楽坂界隈で開催される「ガッコロジー」。
雑貨屋さんやお茶屋さんや鞄屋さんが集まって、楽しそうです。

さてさて、表題の「おばあちゃん」。
フランス語ではgrand-mère。
女性名詞には形容詞も女性形にしてつけるのが基本ですが、
この場合は、女性形のgrandeじゃなくて男性形のgrandなんですね。
でもなんでgrande-mèreじゃないのかしらん?
発音の問題?
むかーし、宿題で間違えそうになって、
辞書を引いて確認したことがあります。

初歩的なことでも、
フランス語は謎があるなー。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

フランス語入力・・・・できません! [フランス語]

フランス語の宿題や、ちょっとしたまとめをPCでできたら便利。
でも、問題はフランス語のアクサン。
このブログの左下にも付けてますが、
ÉとかÀとかÇとかÈとかÀとかÜとかÛの文字です。

学習のためなので、アクサン抜きというわけにもいかないので、
この際、フランス語入力ができるようにキーボードを設定してみました。

ちなみにフランスのキーボードは一般的な英米キーボードとは
文字配列が違うので、
カナダのフランス語入力用キーボードのほうが使いやすいようです。

やってみるとたいして難しいこともなく設定終了。
私が参考にしたのは京都産業大学のサイト。
学生さん用なんでしょうが、役に立ちました。どうもです。
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/lf/computer/windows/index.html

こんなに簡単だったら早くやればよかったなーと思ったのもつかの間。
なんと私が使っているノートPCには右Altキーがない!
ということは、Uにaccent aigu が付けられない!
えー!!

u accent aigu というのは、ù のこと(ちなみにこれはコピー&ペーストしました)。
そんなに頻出しませんが、たとえばoùなんて言葉が書けないことに。
où は英語で言うと where 。
疑問詞でも関係代名詞でもあり、比較的よく使う言葉です。
あららー。もしかして私のPCのキーボードはしょぼかったのか??
今度PCを買い換えるときは、右Altキーの有無に気をつけることにします。。。
nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

お知らせ [つれづれ]

ちょっとブログ全体がいろんな分野にとっちらかってきたので、
読書カテゴリーに映画と音楽をくっつけて、
独立した別のブログをたてました。
http://lire.blog.so-net.ne.jp/
よかったら、覗いてみてくださいませ。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。