SSブログ

お正月とサッカーボーイズ [つれづれ]

あぁ、なんて悲しい。仕事が始まってしまいました。
素敵な素敵なお正月は終わってしまったのです。
お雑煮や黒豆、お煮しめ、お餅に栗きんとん。
おぜんざいだってありました。
お正月のためにわざわざ買ってきたメゾン・ドゥ・ショコラの
チョコレートもありました。
ワインもビールも、もちろん日本酒も。
ソファでごろごろして本を読んだり、テレビを見たり、音楽を聴いたり。
そんな、だーらだーらした、おめでたい時間はもう過ぎ去ってしまったのです。
しかし、生きていくためには、この灰色の現実を受け入れないといけません。ちぇ。
残りの人生、お正月状態で過ごせるんだったら、
悪魔に魂を売るかもしれません(笑)。いや、売るな。確実に。


さて。お正月のテレビは、面白いものがたくさんありましたが、
中でもイギリス制作の「サッカーボーイズ 明日のスター選手は僕だ!」という
ドキュメンタリーというかリアリティ番組が楽しかった。
イギリス&アイルランドの15~17歳くらいの男の子が
インテルのユースチーム入りを目指して合宿。
10人くらいから1人に絞られていく5週間を追っています。

全6回をぶっ続けで放送されたので、お昼からずーっとテレビ漬け。
事前に若い友達からこの番組のことを教えてもらっていたので、
ビール&ポテトチップスとか日本酒&おせちとか、用意は万全で臨めました(笑)。

毎回、1人か2人、脱落していくという、えぐい作りなんですが、
男の子たちの必死ぶりには、やはり胸打たれるものが。
そしてしょっぱなからホームシックになる子、仲間とけんかする子、
コーチとうまく関係を築けない子、部屋が片付けられない子、
自信満々だったのに脱落候補になって意気消沈する子。
いろいろいるわけです。
ミラノらしく、途中でミラノコレクションに連れて行ってもらって、
モデルちゃんに声をかけたり(ある意味えらい)、
インタビューされてるのにかわいい女の子を振り返ってガン見したり、
まぁ、子供らしいといえば子供らしい。

最終的に残った1人(これがまたクリロナ似だったりする)は、
今でもインテルのユースで頑張ってるらしいです。
しかし、この10人だって何千人の中から選ばれたわけですが、
そこから絞りに絞った1人でさえもトップチームとはいえ、そこのユースチーム
にようやく入れてもらったということにすぎないわけで、
プロのフットボーラーって、ほんと大変に狭き門なんだな・・・。
そもそもヨーロッパだと十代後半になれば、すでにプロの下部チームに
入っている子がほんとは多いんでしょうけどね。
中でも有望な子はナショナルチームの年代代表なんかになってるんだろうし。

私はクリロナ似に負けちゃったコナーって子がひいきだったんだけど、
ミニゲームで腕を骨折?しながらも、
コーチに直訴して試合に出続けた子、すごかったなー。

101116_a_02.jpg
当時、インテルの監督だったモウリーニョもちょっと出てきます。
メディアでの発言は強烈ですが、子供達には優しく接してました。

こうやって頑張っている人たちを、
昼からお酒を飲みながら堪能したのでした。
来週からまたお正月が始まるんだったら、
悪魔に魂を・・・・(後略)。
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

iPhone使用開始1日後の感想 [つれづれ]

昨日のお昼頃、友達にメールしてて思いました。
あぁ、このケータイにも飽きたな。
と思ったとたん徒歩5分のSoftbank shopに出かけて
「あのー、iPhoneにしたいんですがー」と言っておりました。

入手して24時間くらいなので、まだまだいろんな使い道があると思いますが、
今のところやったこと。
iBooksで「くまのプーさん」と「モンテクリスト伯」を無料で買い、
  プーさんの可愛らしさにやられっぱなし。子どもの頃読んだときには分からなかった
  愛らしさがプーにはあります。いとしすぎる。超かわいい!
  (たぶん「モンテクリスト伯」は読まないな。英語だし。プーさんも英語だけどあれは簡単なので)
Liga Fan Club という、リーガ・エスパニョーラ情報のアプリを発見してしまう。
  たぶんWOWWOWがコンテンツを作ってる?
  これ、一日一枚限定で選手のカードがもらえます。
  シャビ・アロンソのカードがもらえる日が来るかも。
  あぁ、こんなものにはまってしまう自分・・・。どうなんだろう、自分。
i文庫を購入。初めてアプリにお金を払う。
  既に読んでいる「放浪記」を再読。林芙美子の若いころはクール。
◎アプリの乗換案内がかなり使いやすい。
  今までのは何だったんだ??

そして、これはiPhoneに限った話じゃないんですが、
メールやらメモやら、要はテキスト作成がローマ字入力できます。iPhoneでは。
これが、まぁ、自分にはびっくりするくらい適していたんですね。
今までの携帯では、日本語はひらがな入力だったんですが、
これが・・・まぁ・・・高校生の頃からローマ字入力だったせいか、
もんのすごおおおく自分には使いづらかった・・・ということを発見しました。
ローマ字入力できるようになったら、あれだけ億劫だった携帯メールが
(ある友達は私の異常に短いメール電報と言っていました)
人並みに打てるようになったじゃなりませんか。
我がことながら、驚きました。

そ、そして・・・・
つい何カ月か前に、iPhone買わないつもりだったんで、
代わりにiPod nano買っていたんですね、私。
うーむ。
・・・・今となっては、nanoがムダ?
どうしよう、nanoさん(悪いので敬称をつけてみる)に入っていた音楽とかpodcastは
すんなりiPhoneにおさまってるんですよね。
どんなときにnanoさんを使えばいいんだろう。





nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スパニッシュ・ホラー・・・? [つれづれ]


上の動画は、ワールドカップで優勝したサッカースペイン代表の
新ユニフォームお披露目フィルムです。
実は、前もって前半部分だけは公開されていて、
優勝という栄光を手にしたユニフォームを脱ぎ去る選手の姿に
「よくやった。アディダス!(あるいはスペインサッカー協会)
これで女性視聴者を虜にするつもりなのねっ」と
思ってたんですが・・・・
いざ、後半の新しいユニフォーム部分が公開されると、
これ、ちょっと、というか、かなり怖い&気持ち悪くないですか?
子どもが泣くんじゃないかと、心配(嘘です)。
まさか、これ以上、脱ぐ展開になるとは。
3人ともかっこいいですけどね。

ちなみに、この新しいユニフォーム、どうなんでしょうね。
前のもそうだったけど、青い部分が明るすぎる気が。
いっそのこと黒とか濃紺とかにしてみてはどうかと。

ちなみにその2
私のお気に入りは向かって右のシャビ・アロンソです。
彼のかっこよさに関しては満足してますw
タグ:サッカー
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

なくなりそうにないものがなくなる! [つれづれ]

iTunesに手持ちのCDをせっせとインポートしはじめて1週間。
昨日は休日だったので、喜んでこの作業にいそしんでいました。
でも・・・
あれ・・・?
あのCDがない・・・。
えええー。CDは家でしか聞かないのに、なんでなんで???

以下、行方不明の私のCDたち。
しかもみんなお気に入りばっかり。
(というか、お気に入りでないものは存在を思い出せないだけかも。
もはや自分の管理能力をまったく信頼できません)


Let It Bleed

Let It Bleed

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Abkco
  • 発売日: 2002/08/27
  • メディア: CD


ストーンズの中では最も好き。
ギミー・シェルターのイントロはいまだにゾクゾク。
確かジャケットに「大音量で聴くこと」という注意書きがあった気がします・・・
が、今となっては確認するすべもなし。


Blue

Blue

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Bros.
  • 発売日: 1994/10/26
  • メディア: CD


もー!!!数あるジョニ・ミッチェルの中でも絶品なのに!
と言うかジャズの人(ごめん。度忘れ)といっしょにやってるのとかは
さっぱりピンとこなかった。
でも、これは私のone of the bestというくらい好きなのに。
無人島にもっていきたいくらい好きなのに
(無人島にステレオがあるかどうかはこの際置くとして)。
なんで、なくしたのー! 私のばか!
あと1週間待って出てこなかったら、買い直す!


Amazing Grace: The Complete Recordings

Amazing Grace: The Complete Recordings

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic / Wea
  • 発売日: 1999/05/11
  • メディア: CD


アレサが歌えばなんだって名曲なんですけど、
もともとゴスペル歌手のアレサのゴスペルは「神」です。
迫力があるのに、なぜか泣けます。
これ2枚組だったのになぁ。厚みがあるのに(そういう問題じゃないかな)、
どうして行方不明になるの? 神様、迷えるCDをお戻しください。


Afro Blue Impressions

Afro Blue Impressions

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Pablo
  • 発売日: 1993/11/22
  • メディア: CD


おなじみ、コルトレーンのマイ・フェイヴァリット・シングスが
たっぷり聴ける2枚組。
ガッツリ、かっこいいです。


Out to Lunch

Out to Lunch

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Blue Note Records
  • 発売日: 1999/03/17
  • メディア: CD


私が思うジャズの「かっこよさ」とは
こういうことかもしれない。
でも、なくしている。

************************************************************************
なぜか、好きなアルバムに限ってなくなっているような。
おかしい。あやしい。いぶかしい。
どこかにまとめて置いたのかな?
なぜ? どこに? いったいいつから?

さらに、告白するのがお恥ずかしいですが
バート・バカラックのアルバムもなくなってます。
どうも、私には食べ物といっしょで、かっこ悪いとわかっているのに、
甘いものにひかれてしまう傾向があるのです。

追記:増えたものも
CDラックをよく見ると、矢野顕子のベストアルバムが2枚。
うーん。自分で2枚買ったのか、他人様のがここにあるのか。
謎は深まる。
nice!(12)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

図書館 [つれづれ]

私が子どもの頃住んでいた市は、人口が100万人を超えていたにも
関わらず、市立図書館が確かひとつしかありませんでした。
その後、県立、区立とちょこちょこできるようになったものの、
私が住んでいたころにはついに徒歩圏内に図書館が
建てられることはありませんでした。
・・・・文化的に遅れていたんでしょうか(笑)。

さて、東京に来てからは図書館がとても身近なのにびっくり。
何度か引越ししましたが、常に徒歩15分内に図書館があります。
今住んでいるところは徒歩圏内に2つも図書館があるうえ、
最近はネットで検索や予約ができるので、とても便利。
個人的にもよくお世話になっています。

しかし、雑誌や実用書まで図書館で供する必要があるのかと
やや疑問に思うのも確か。
教養をやしなうものとそうでないものを差別するわけではありませんが、
雑誌コーナーや料理本などの実用書コーナーの
図書館での盛況ぶりを見るにつけ、
民業圧迫と言われてもしかたないような気になってきます。
こういう私も図書館愛用者ではあるんですけどねぇ・・・。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。