SSブログ

フジテレビの「ヴ」 [つれづれ]

フィギュアスケートとサッカーのニュース目当てに
フジテレビの「すぽると」を見ていると・・・
スペインリーグのValenciaやVillaが、
「ヴァレンシア」、「ヴィジャ」と表記されてました。

つまりはVはヴと表記しているわけですね。

確かスペイン語ではVとBは同じ発音のはずなので、
「バレンシア」、「ビジャ」が正しいんじゃないんでしょうかしらん?
というか、「ヴァレンシア」とか「ヴィジャ」とかってのは
間違ってるんじゃないのかな。
どなたか詳しい方に教えていただきたいものです。

ただし同系列の産経新聞はおろか、
おそらくフジテレビのちゃんとしたニュース(ストレートニュース)では
原語でV表記であろうとも「ビ」と表記しているはず。
たとえVとBの発音に差のある英語やフランス語でさえも
ヴェルサイユ城じゃなくてベルサイユ城、
ヴァージニア州じゃなくてバージニア州、
にしてると思うんです(たぶん)。

もしかして「すぽると」ってのは報道番組じゃないってこと?
確かにこの番組には間違いがちょいちょいあるし、
フジテレビのフィギュアスケートの中継は
バラエティ(ヴァラエティというべきか?)番組っぽいけども。

しかし、なんでスペインのバレンシアをわざわざヴァレンシアに
しちゃうんだろう?
そのほうが本場っぽい・・・なんて理由なんでしょうか、もしかして。



「まいにちフランス語」と「英語リスニング」のまさか [NHK語学講座]

被災したわけではないのに、申し訳なくも
やる気を失っている今日この頃。
原発のことがまだ落ち着きませんが、
ちょっとしっかりしないとなと思ってます。

***************************************************
さて、このモチベーションダウン時期ではあっても
4月にはNHKの語学講座が始まっているわけです。
「まいにちフランス語」は、応用編を聴いてます。
再放送ですが、文法の総復習をするにはとてもよいように思います。
年のせいか(いや、昔からかw)、
忘れるスピードが覚えるスピードを上回っているんで、
こうやって文法を思いださせてくれるのはありがたい。

応用編は週に2回なので、ラク。
ただ、フランス語の触れるのを習慣づけるという意味では、
ちょっと少ないんですよね。
ラジオ講座のいいところは、
とにかく一日一度はフラ語にふれるということが
大きいと思うので。

英語は「英語リスニング」というのが
面白そうかなと思って、久々に英語の講座も
聴こうとテキストを買ったら、
まさかのストリーミングなし!
えええー。
一度、ストリーミングで聴き始めると、
録音する手間もいらないし、音質もいいし、
ラジオに戻れないんですよね。

と、いうことで「英語リスニング」はテキストは
買ったものの(ストリーミングがないって表紙にでも
書いておいてほしかったw)、やらないことに。

つまるところ語学講座は週2回だけ。
うむむ。
なんか少なすぎるけど・・・。
いいのか??

NHKラジオまいにちフランス語 2011 4 (NHK CD)

NHKラジオまいにちフランス語 2011 4 (NHK CD)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2011/03
  • メディア: 単行本



ボーダーT、デビュー戦 [つれづれ]

まだまだ落ち着かない日々ですが、
もう新年度になっていました。

ラジオのフランス語講座も新しくなっているはずですが、
私は1週遅れのストリーミング派なので、まだ聞いていません。
今年度は初級編はスキップするかもなぁ。

フランスには珍しく、ちょいとおしゃれなユニフォームになった
l'equipe de France。
先日、クロアチアとの親善試合ではじめてアウェー・キットでの
プレーが見られました。
536989.jpg
おお! なんか、さわやか?
(というか、クロアチア・・・。くいだおれ人形?)。
ユニフォームの小ざっぱり感に反して、
フランス代表はけっこう「ならず者」系ですが、
それでも小ぎれいに見えるようになったのはユニフォームの力か?
FRANCE_RAMI_MEXES_300311.jpg
背番号のところはボーダーがないんですね。

もう代表を引退しちゃったので無理ですが、
アンリだったらこのボーダーTユニ、
似合うだろうなぁ。

ちなみにこのクロアチア戦はドローだったらしいですが、
試合は見てないのでどんなプレーだったのかはさっぱり。
ユーロで勝ち上がってくれば見られるのかなー。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。